TEL
※ 写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
肺機能検査 スパイロメーター
スパイロメーターは、 肺や気管支の空気の流れの状態や肺のかたさを調べる検査です。マウスピースを口にくわえ、鼻栓をして思いきり吸ったり吐いたりして検査します。簡易な検査ですが、呼吸機能を調べることにより、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患、肺線維症などの診断・治療の評価を行います。
心電図・血圧脈波検査
心電図は心臓の働きを、わずかな電気を測定して調べます。健康診断でも行う簡単で重要な検査です。血圧脈波測定は両手両足の血圧・脈波を測って動脈硬化の指標を測定し、血管年齢を計算します。動脈硬化の早期発見、生活習慣病の予防に役立てます。
スモーカーライザー
禁煙外来にて、呼気一酸化炭素(CO)濃度を測定します。禁煙の程度がわかります。
24時間心電図検査(ホルター心電図)
主に不整脈や、狭心症の診断に役立ちます。前胸部に数枚の電極を張り付け、記録機につなげて、服を着ます。 ホルター心電図を装着したまま普段と同じように生活していただき、翌日クリニックではずします。 お風呂にも入れます。症状があるときの心電図記録がとれますので、動機息切れや胸痛時の心電図を観察でき、解析後、診断や治療に役立てます。
超音波検査(心臓・頚動脈・腹部)
体外から超音波(人間には聞こえない波長の短い音波)をあて、その反射音(エコー)をコンピュータ処理し臓器や組織の様子を調べます。 心臓の動き、頚の血管の太さ、腹部の臓器の様子を見ることができ、とても有効です。
その他
各種血液・尿・便・喀疾・聴力・視力の検査ができます。
CT・MRI・胃カメラ・大腸カメラが必要なときは近くのクリニックをご紹介し、結果をご説明します。