循環器内科

当院の循環器内科診療当院の循環器内科診療

循環器内科では、心臓の病気や血管(動脈、静脈)の病気を扱います。
循環器系の疾患は急速に進行することがあるため、迅速な診断や検査を行い、患者様に分かりやすくご説明し納得して頂いた上で、 治療を進めていくよう取り組んでおります。
また、診察の結果によっては、連携医療機関にご紹介もしております。

健診で高血圧、不整脈などの異常を指摘された方、胸が時々痛くなる方、どこに相談に行ってよいか悩んでいる方は一度ご相談下さい。
高脂血症や糖尿病などの持病をもつリスクの大きい方は、定期的に循環器科の診察を受けることをおすすめします。

痛

主な疾患

  • 胸痛
  • 胸部圧迫感
  • 動悸
  • 息切れ
  • 呼吸困難感
  • 脈の乱れ
  • 頭痛
  • めまい
  • 顔や足のむくみ
  • 足のしびれ など

主な症状

  • 狭心症
  • 心筋梗塞
  • 心不全
  • 不整脈
  • 心肥大
  • 弁膜症
  • 高血圧
  • 低血圧
  • 閉塞性動脈硬化症
  • 動脈硬化症
  • 大動脈瘤 など

ページトップへ

高血圧

診察室で血圧を測らせていただくほかに、自宅での血圧測定をおすすめしています。
血圧が高いだけでは自覚症状はほとんどありませんが高血圧が持続すると様々な病気のリスクが高まります。
心筋梗塞や脳卒中など色々な病気が出てしまう前に早めの治療をしましょう。
当クリニックでは患者様に合わせたお薬の処方を心がけております。

不整脈

不整脈とは、脈が飛んだり、早くなったり遅くなったりすることです。
脈の回数やリズムが不規則になる状態をいいます。
症状としては、動悸、めまい、胸部の違和感、息切れ、胸痛などがあります。
心電図を使用しますが、24時間の心電図(ホルター心電図)を使用することもあります。

狭心症

心臓に酸素や栄養を配る血管(冠動脈)の血流が一時的に不足し、胸痛(狭心痛)を起こす疾患です。
胸痛の時間は数分間のことが多く、30分以上持続する場合は心筋梗塞への移行が考えられますので、症状をお感じなられましたら、すぐにご相談ください。
心電図や心臓超音波検査、血液検査を行ないます。

心筋梗塞

めまい

心臓に酸素や栄養を配る血管(冠動脈)の閉塞や狭窄により血流が不足して心筋が壊死した場合に起こります。
締めつけられるような激しい胸痛が30分以上持続します。
救急疾患のひとつですので、連携医療機関にすぐにご紹介します。

心不全

息切れ、むくみ(浮腫)、全身倦怠感など心臓の機能が全体的に低下した状態をいいます。咳が出ることもあります。お薬によって心臓の調子をコントロールして、よりよい生活のお手伝いをします。

心房細動

不整脈のうち最もよくあるものの一つです。心臓の上の部屋が不規則に収縮するので、脈が不規則になります。
持続すると脳塞栓のリスクが増加しますので、予防には抗凝固療法が有効です。

動脈硬化(動脈硬化症)

年をとると血管にも老化現象が起こります。
血管、特に動脈は弾力性が失われ硬くなり、内部に様々な物質が沈着して血管の通り道が狭くなり、 流れが滞るような状態を「動脈硬化」と言います。
全身に流れる血液が少なくなり、様々な症状が出現します。特に脳への血流が少なくなることを予防しなければなりません。

ページトップへ